LINEでレッスン スマホ録音を送るだけ。オンラインレッスンより安くて気楽。

ボイストレーニング。興味はあるけど・・・

ボイストレーニング、やってみたいけど、料金が高そう。

入会金を払って、続かなかったら嫌だな。

別にプロになりたいわけじゃないけど、習いに行っても大丈夫なのかな。

誰にも知られたくない。

そもそも、近所に教室がない。

オンラインレッスン? 予約した時間に家族がいたら、やりづらい…。

zoomとか、わからないし、難しそうだし、通信が途切れても嫌だし…。

などなど。

ボイストレーニングの一歩を踏み出せない方には、

たくさんの悩みがあると思います。

そのお悩みを全て解決。

それが、

ベルフルボイス・LINEコース

入会金0円! ベルフルーメンの単発レッスンよりさらにお安く。

普段使い慣れたスマホ、使い慣れたLINEでお気軽に第一歩を踏み出せます。


お1人の時に、こっそり動画や音声を撮って(録って)お送りください。

講師が音声でアドバイスします。

音声を送るのも難しい、または恥ずかしい、という方は、

LINEメッセージでお悩み内容を書いていただければ、こちらからもメッセージでアドバイス。

(自分は文字だけど、センセイからは、音声がいいよー、という方は、お伝えください)

よくあるお問い合わせ


Q 好きな曲を歌っていい?

A 大丈夫です。できれば、その曲がきけるサイトと、歌詞・コード掲載サイトのURLを送っていただけると助かります。なくてもOKです。


Q 話し声をよくしたい。何をしゃべって送ったらいい?

A 基本的になんでも大丈夫。自己紹介などのフリートークでも、何かの文章を読んでも。

具体的にやりたいことがある場合は(声優を目指す・仕事でプレゼン、営業など)、

それに沿った内容の方がいいかもしれませんね。

Q どうして対面レッスンより安いの?

A 早朝などの空き時間が活用できるためです。

対面レッスンより手を抜いているわけではありません。

ご安心ください

LINEレッスンのメリット・デメリット

メリット

入会金O円

1回ずつの料金で、アドバイスが欲しい時だけ申し込み。

対面レッスンより価格が安い!

音声だけで受けられるので、内向的な方でも受講しやすい

好きな時間、隙間時間にできる

交通費や足を運ぶ時間がかからない

音声が残るので、何度も聞き直せる

スマホ・LINEが使える方なら、どこに住んでいても受講できる

デメリット

呼吸法や筋トレなど、歌うための体づくりのアドバイスが難しい

発声練習などを一緒に行うことができない

(今後、基礎トレーニング用動画教材を制作検討)

ベルフルボイス・LINEコースご利用の流れ

①LINE公式アカウントにご登録

ベルフルーメン LINE公式アカウント

②お申し込み

③料金納入(銀行振り込み・クレジット決済)

④音声か動画(5分以内)を送っていただく。文字だけでもOK

⑤10分前後の音声アドバイス。YouTube限定公開。アドレスをお伝えします。

基本的に以上で完結。

感想や、アドバイス実践後の動画や音声をお送りいただければ、LINEでお返事できます。

料金

1回 ¥3,500(初回のみ 体験料金 ¥2,200)

定期的に継続したい方には、割引プランをご用意します。

受講された方の感想

通う時間も交通費も必要ないし、空き時間でできて利用しやすい。

仕事が忙しいので、習い事はあきらめていた。こんな方法があったとは。

難しかったけど、先生のアドバイスを何度も聞き直せる。

ボイトレをやってみたかったので、楽しい。

始めるのにハードルが低くてよかった。

歌っている顔を見られるのが恥ずかしいと思っていた。音声だけで判断してもらえるのがいい。

サンプル(実際の音声)

LINE公式アカウントって?

普通のLINEと同じように会話できるだけでなく、

キャンペーンなどの情報もキャッチできます。

ぜひ、お気軽にご登録ください

ご登録後、メッセージかスタンプを送っていただければ、

こちらからも反応できます。

ぜひ、つながりましょう。

ボイストレーニングに関する質問等もどうぞ。

ブログ記事にて話題にさせていただくかもしれません。

あなたからのアクションをお待ちしています。

もちろん、こっそり登録するだけなら、個人を特定できませんので、

恥ずかしがり屋さんは黙って発信される情報を受け取るだけでもOKですよ。

↓クリックして登録

お友達紹介特典

受講後、ご満足いただけましたら、ぜひ、お友達にもご紹介ください。

お友達が実際にお申し込みされた場合、紹介元の方には次回500円割引

LINEではなく、対面レッスンをご希望の方は、こちらへ。

ベルフルーメン ボイスメイクアドバイザー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。